小学校訪問
- 2014/08/28
- 23:44
いつの間にかブログを作っていただき、いい加減更新しろ~~!!と言われながらも更新の仕方が分からないまま月日が流れ…
はじめまして。海瀬京子です。
先日より一時帰国しており、ただいま実家での生活を楽しんでおります。
頼りになる&心強い(ついでに体重も増量中の)妹のサポートのお陰でようやく更新することが出来ました!!
昨日は、沼津市にあるS小学校に演奏に行ってまいりました。
小さい学校ですが、前述の妹が教員として勤務していまして、そのご縁で昨年に続いて2度目の訪問です。
昨年は体育館で舞台上に全員を集めてのミニコンサートでしたが、今年は音楽室にて、より児童に近い場所でのトーク&コンサートです。
というわけで、その様子をチラリと…

間近に子供達がいたので、体感温度が2~3度上昇中。若いパワーをぴちぴちと感じます。
質問コーナーでは「手はどのくらい大きいの?」「一日どれくらい練習するの?」と言った声も。

最後はみんなでアナと雪の女王のLet it goをピアノと一緒に合唱しました。
練習もなく、いきなりぶっつけでの合わせでしたが、子供達みんなが上手に歌えることにびっくり!!
とっても楽しいひとときでした。
はじめまして。海瀬京子です。
先日より一時帰国しており、ただいま実家での生活を楽しんでおります。
頼りになる&心強い(ついでに体重も増量中の)妹のサポートのお陰でようやく更新することが出来ました!!
昨日は、沼津市にあるS小学校に演奏に行ってまいりました。
小さい学校ですが、前述の妹が教員として勤務していまして、そのご縁で昨年に続いて2度目の訪問です。
昨年は体育館で舞台上に全員を集めてのミニコンサートでしたが、今年は音楽室にて、より児童に近い場所でのトーク&コンサートです。
というわけで、その様子をチラリと…

間近に子供達がいたので、体感温度が2~3度上昇中。若いパワーをぴちぴちと感じます。
質問コーナーでは「手はどのくらい大きいの?」「一日どれくらい練習するの?」と言った声も。

最後はみんなでアナと雪の女王のLet it goをピアノと一緒に合唱しました。
練習もなく、いきなりぶっつけでの合わせでしたが、子供達みんなが上手に歌えることにびっくり!!
とっても楽しいひとときでした。
スポンサーサイト