- 2014/08/20
- 10:55
三島大社のお祭りも終わり、夏休みも終わりが近くなってきました。
伊豆でも朝晩にはいく分涼しさも感じるようになりました。
8月の半ばというのに、スカイプで見る京子さんは
昼間からフリースを着込んだりして、ドイツの短い夏は、もう終わりのようです。
浜離宮の演奏会に合わせて帰国の日も近付き、帰国準備やレッスンに、
慌ただしい日々を送っているようです。
昨年に続き今年も、京子さんの妹さんの勤務先、沼津市立S小学校で
子どもたちに向けて、ミニコンサートを行う予定です。
昨年のコンサートは、おかげさまで大好評でしたが、
今年はもし皆様からご要望があれば、伊豆近郊の学校に
伺う時間も少しありそうなので、ご希望の方は後援会事務局まで
ご連絡下さい。 (事務局 岡田 iznks18415717@mail.goo.ne.jp)
引き続き9月13日 浜離宮朝日ホールのオーケストラトリプティーク
第3回演奏会のお知らせです。是非皆様お越し下さいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
残暑ももうしばらく、皆様ご自愛下さいませ。
(事務局 T)
伊豆でも朝晩にはいく分涼しさも感じるようになりました。
8月の半ばというのに、スカイプで見る京子さんは
昼間からフリースを着込んだりして、ドイツの短い夏は、もう終わりのようです。
浜離宮の演奏会に合わせて帰国の日も近付き、帰国準備やレッスンに、
慌ただしい日々を送っているようです。
昨年に続き今年も、京子さんの妹さんの勤務先、沼津市立S小学校で
子どもたちに向けて、ミニコンサートを行う予定です。
昨年のコンサートは、おかげさまで大好評でしたが、
今年はもし皆様からご要望があれば、伊豆近郊の学校に
伺う時間も少しありそうなので、ご希望の方は後援会事務局まで
ご連絡下さい。 (事務局 岡田 iznks18415717@mail.goo.ne.jp)
引き続き9月13日 浜離宮朝日ホールのオーケストラトリプティーク
第3回演奏会のお知らせです。是非皆様お越し下さいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
残暑ももうしばらく、皆様ご自愛下さいませ。
(事務局 T)

スポンサーサイト