第17回 12月13日 「クリスマス」 姫の足湯
- 2016/12/19
- 02:29
第17回 いずのくにクラシック、今回お届けした曲をご紹介します
今回のテーマは
クリスマス
ヘンデル作曲 オラトリオ「メサイア」HWV56. より ハレルヤ
ユージン・オーマンディ(指揮)
モルモン・タバナクル合唱団
フィラデルフィア管弦楽団

J.S.バッハ作曲
クリスマス・オラトリオ BWV248 第2部よりシンフォニア
カール・リヒター(指揮)
ミュンヘン・バッハ管弦楽団

リクエストにおこたえして
W.A.モーツァルト作曲 アヴェ・ヴェルム ・コルプス ニ長調 K.618
フランス・ブリュッヘン(指揮)
オランダ室内合唱団
18世紀オーケストラ

チャイコフスキー作曲 くるみ割り人形 Op.71 より ロシアの踊り、花のワルツ
アンドレ・プレヴィン(指揮)
ロンドン交響楽団

そして、久々の
いずのくに音アルバム
今回は、姫の足湯
風景はこんな感じでした

偶然にも私一人の贅沢な独占状態

極楽極楽・・・

飲用の温泉もあります。こちらも大人気です。

場所は、アクシスかつらぎの敷地内。但庵公がお出迎え。
伊豆の国市内には他にも、湯らっくす公園、古奈湯元公園、黄金の湯、出逢湯(であいのゆ)もあります!
どちらも無料でゆったり出来ます。
詳しくはこちら↓
http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/kankou/kanko/onsen/ashiyu/
そして、思い浮かんできた曲は・・・
ビゼー作曲 アルルの女 第2組曲 第3曲「メヌエット」
チョン・ミョンフン(指揮)
パリ・バスティーユ管弦楽団

京子

今回のテーマは



ユージン・オーマンディ(指揮)
モルモン・タバナクル合唱団
フィラデルフィア管弦楽団


クリスマス・オラトリオ BWV248 第2部よりシンフォニア
カール・リヒター(指揮)
ミュンヘン・バッハ管弦楽団

リクエストにおこたえして

フランス・ブリュッヘン(指揮)
オランダ室内合唱団
18世紀オーケストラ


アンドレ・プレヴィン(指揮)
ロンドン交響楽団

そして、久々の


今回は、姫の足湯

風景はこんな感じでした


偶然にも私一人の贅沢な独占状態

極楽極楽・・・

飲用の温泉もあります。こちらも大人気です。

場所は、アクシスかつらぎの敷地内。但庵公がお出迎え。
伊豆の国市内には他にも、湯らっくす公園、古奈湯元公園、黄金の湯、出逢湯(であいのゆ)もあります!
どちらも無料でゆったり出来ます。
詳しくはこちら↓
http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/kankou/kanko/onsen/ashiyu/
そして、思い浮かんできた曲は・・・

チョン・ミョンフン(指揮)
パリ・バスティーユ管弦楽団

次回の放送は 12月27日14時です!
テーマは
ジルベスター


お楽しみにーーー



スポンサーサイト