第8回 7月26日 「水の音楽」 広瀬公園水泳プール
- 2016/07/28
- 01:05
第8回 いずのくにクラシック、今回お届けした曲をご紹介します
今日のテーマは
水の音楽
四日町のベイスターズさんのリクエストより
レスピーギ作曲 交響詩 ローマの噴水
アントニオ・パッパーノ指揮
ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

スメタナ作曲 連作交響詩 わが祖国 より モルダウ
ラファエル・クーベリック指揮
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

そして
「いずのくに音アルバム」
今日は
広瀬公園水泳プール
風景はこんな感じでした

プールの前は公園になっています。そちらからの写真。
私も小さい頃によく泳ぎに来ていた好きなプールです。変わっていなくて懐かしい

隣には小川が流れていてとっても涼しい・・・

隣接する広瀬神社です。

日頃は人影もあまりない静かな神社に若者がやってきました。その後も何人かスマホを見ながらウロウロ・・・

ポケモンでした。この馬もポケストップ
全くのミーハー初心者ですがはじめてみました。笑
で、思い浮かんできた曲は・・・
ドビュッシー作曲 映像第2集 金色の魚
ミシェル・ベロフ(ピアノ)

広瀬公園 http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/sports/manabi/kashidashi/ichiran/013.html
伊豆の国市田京7-11
伊豆箱根鉄道田京駅から徒歩10分
次回の放送は 8月9日(火) 14時~ です!
テーマは
夜の音楽
お楽しみに~~~
京子

今日のテーマは


四日町のベイスターズさんのリクエストより


アントニオ・パッパーノ指揮
ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団


ラファエル・クーベリック指揮
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

そして


広瀬公園水泳プール
風景はこんな感じでした


プールの前は公園になっています。そちらからの写真。
私も小さい頃によく泳ぎに来ていた好きなプールです。変わっていなくて懐かしい


隣には小川が流れていてとっても涼しい・・・

隣接する広瀬神社です。

日頃は人影もあまりない静かな神社に若者がやってきました。その後も何人かスマホを見ながらウロウロ・・・

ポケモンでした。この馬もポケストップ

で、思い浮かんできた曲は・・・


ミシェル・ベロフ(ピアノ)

広瀬公園 http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/sports/manabi/kashidashi/ichiran/013.html


次回の放送は 8月9日(火) 14時~ です!
テーマは


お楽しみに~~~


スポンサーサイト