第4回5月24日 「ダニエル・バレンボイム ピアノ特集」 伊豆の国市長岡総合会館アクシスかつらぎ大ホール
- 2016/05/24
- 18:03
第4回 いずのくにクラシック、今回お届けした曲をご紹介します
今日のテーマは
ダニエル・バレンボイム ピアノ特集
ベートーヴェン作曲 ピアノソナタ第23番 ヘ短調 Op.57 「熱情」 第1楽章
ダニエル・バレンボイム(ピアノ)

ブラームス作曲 チェロソナタ第2番 ヘ長調 Op.99 第3、第4楽章
ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)
ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
この曲に、とっても嬉しいお便り&リクエストをいただきました
ありがとうございました

モーツァルト作曲 ピアノ協奏曲第20番 二短調 K.466 第2楽章 ロマンツェ 変ロ長調
ダニエル・バレンボイム(ピアノ、指揮)
イギリス室内管弦楽団

そして
「いずのくに音アルバム」
今日は
伊豆の国市長岡総合会館アクシスかつらぎ大ホール
風景はこんな感じでした

いつも調律をお願いさせていただいている小松さん


これは、ハンマーの硬さを調節していただいているところ


大ホールの客席数は998席。施設内には多目的ホール(350~400人程度)、会議室1~3等ございます。

コンサートの裏側~ 開演前は、こんな景色なんですね。
今日は、偶然にもいただいたお便りが、このコンサートの調律に関してのことでした。
すごいぴったりのメッセージ
ありがとうございます
そして、思い浮かんできたものは・・・
ガーシュウィン作曲 ワイルド編曲 Embraceable you
海瀬京子(ピアノ)
※2010年トッパンホールでのリサイタルの録音なので、非売です
もしもし・・・ご興味おありの方は私までご連絡下さい

場所はこちらです
伊豆の国市長岡総合会館アクシスかつらぎ
〒410-2201 伊豆の国市古奈255
055-948-0225
http://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka/manabi/shisetsu/axis/index.html
JR三島駅より伊豆箱根鉄道へ乗換。伊豆長岡駅で下車。
伊豆長岡駅より伊豆箱根バス(沼津駅行・三津シーパラダイス行・温泉場循環)に乗車、
長岡総合会館前で下車、または駅より徒歩20分。
次回の放送は6月21日14時です! テーマは
雨の音楽
お楽しみに~~
京子

今日のテーマは



ダニエル・バレンボイム(ピアノ)


ジャクリーヌ・デュ・プレ(チェロ)
ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
この曲に、とっても嬉しいお便り&リクエストをいただきました




ダニエル・バレンボイム(ピアノ、指揮)
イギリス室内管弦楽団

そして


伊豆の国市長岡総合会館アクシスかつらぎ大ホール
風景はこんな感じでした


いつも調律をお願いさせていただいている小松さん


これは、ハンマーの硬さを調節していただいているところ


大ホールの客席数は998席。施設内には多目的ホール(350~400人程度)、会議室1~3等ございます。

コンサートの裏側~ 開演前は、こんな景色なんですね。
今日は、偶然にもいただいたお便りが、このコンサートの調律に関してのことでした。
すごいぴったりのメッセージ


そして、思い浮かんできたものは・・・

ガーシュウィン作曲 ワイルド編曲 Embraceable you
海瀬京子(ピアノ)
※2010年トッパンホールでのリサイタルの録音なので、非売です

もしもし・・・ご興味おありの方は私までご連絡下さい


場所はこちらです

伊豆の国市長岡総合会館アクシスかつらぎ




伊豆長岡駅より伊豆箱根バス(沼津駅行・三津シーパラダイス行・温泉場循環)に乗車、
長岡総合会館前で下車、または駅より徒歩20分。
次回の放送は6月21日14時です! テーマは


お楽しみに~~



スポンサーサイト