川島基さんピアノリサイタル/5月21日(土)14時 清水町地域交流センター
- 2016/05/20
- 14:26
明日、5月21日14時より、清水町地域交流センターにて
川島基さん ピアノリサイタル
が行われます!
◆川島基ピアノリサイタル~黄金の手を持つピアニスト~
【開催日】平成28年5月21日(土)
【ところ】地域交流センター
【開場】13:30
【開演】14:00
【入場料】500円
*チケット発売中
<出演>
川島基(ピアノ)
<Program>
♯ハイドン ピアノソナタ 変ホ長調 Hob-49
♯ショパン ノクターン op.48-1 ハ短調、ノクターン op.48-2 嬰へ短調、バラード4番 ヘ短調 op.52
♯ラヴェル 亡き王女の為のパヴァーヌ
♯シューマン 謝肉祭 op.9
川島さんは私の先輩にあたり、大変大変お世話になっている素晴らしいピアニストです
ドイツでも長らく大変ご活躍されておられましたが、現在は日本に拠点をうつされ、東京音楽大学にて教鞭をとられながら演奏活動をされています。
シューベルト国際ピアノコンクール優勝、スクリャービン国際ピアノコンクール優勝、マルサラ市国際ピアノコンクール最高位などなど、数々の入賞歴をお持ちです。
輝かしくあらゆる色彩豊かな音色、音が減衰していくピアノとは思えないほど息の長いフレージング、熱く噴き出るような情熱と完璧なコントロール力をお持ちで、自分の間近にまで音が迫ってくるような感覚に驚きます
その音楽を聴かせていただく度に、この方の近くにいさせていただけることがなんて恵まれていることなのだろう・・・と心から思います。
私が留学出来たのも、川島夫妻のお蔭、といっても過言ではありません
奥様の川島幸子さんも超絶素晴らしいソプラノ歌手です
昨年4月に愛知県立芸術大学の准教授に就任、昨春には私との共演もしていただきました!!(しかも伊豆の国市で
)
お二人ともお料理もプロフェッショナル
それに、基さんのコーヒーは絶品!!! あの味を知ってしまうと、なかなか他のものが飲めない・・・
今も度々お会いし、親しくさせていただいております。
これほど素晴らしいピアノは、地元で聴けるチャンスは滅多にありません!!皆様、是非ともいらしていただき、川島基さんの音楽を体感されてみて下さい
虜になりますよ
心よりおススメ致します!!
詳細は以下のページをご覧下さい
http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00028.html
京子


◆川島基ピアノリサイタル~黄金の手を持つピアニスト~
【開催日】平成28年5月21日(土)
【ところ】地域交流センター
【開場】13:30
【開演】14:00
【入場料】500円
*チケット発売中
<出演>
川島基(ピアノ)
<Program>
♯ハイドン ピアノソナタ 変ホ長調 Hob-49
♯ショパン ノクターン op.48-1 ハ短調、ノクターン op.48-2 嬰へ短調、バラード4番 ヘ短調 op.52
♯ラヴェル 亡き王女の為のパヴァーヌ
♯シューマン 謝肉祭 op.9

川島さんは私の先輩にあたり、大変大変お世話になっている素晴らしいピアニストです

ドイツでも長らく大変ご活躍されておられましたが、現在は日本に拠点をうつされ、東京音楽大学にて教鞭をとられながら演奏活動をされています。
シューベルト国際ピアノコンクール優勝、スクリャービン国際ピアノコンクール優勝、マルサラ市国際ピアノコンクール最高位などなど、数々の入賞歴をお持ちです。
輝かしくあらゆる色彩豊かな音色、音が減衰していくピアノとは思えないほど息の長いフレージング、熱く噴き出るような情熱と完璧なコントロール力をお持ちで、自分の間近にまで音が迫ってくるような感覚に驚きます

その音楽を聴かせていただく度に、この方の近くにいさせていただけることがなんて恵まれていることなのだろう・・・と心から思います。
私が留学出来たのも、川島夫妻のお蔭、といっても過言ではありません

奥様の川島幸子さんも超絶素晴らしいソプラノ歌手です


お二人ともお料理もプロフェッショナル


今も度々お会いし、親しくさせていただいております。
これほど素晴らしいピアノは、地元で聴けるチャンスは滅多にありません!!皆様、是非ともいらしていただき、川島基さんの音楽を体感されてみて下さい


心よりおススメ致します!!
詳細は以下のページをご覧下さい

http://www.town.shimizu.shizuoka.jp/koryu/syakai00028.html


スポンサーサイト