第2回4月26日 「春の祭典」 伊豆長岡温泉 福狸邸 小川家さん
- 2016/04/26
- 19:51
第2回 いずのくにクラシック、今回お届けした曲をご紹介します
今日は最初に一曲、安らぎを感じる曲をお届け致しました。
パーセル作曲 劇音楽「オイディプス」より ひとときの音楽
波多野睦美(メゾ・ソプラノ) 寺神戸亮&アンサンブル・レ・ボレアード

今日のテーマは
春の祭典
ストラヴィンスキー作曲 バレエ音楽<春の祭典>より 第一部 大地讃仰
ピエール・ブーレーズ指揮 フランス国立放送管弦楽団

ベルリオーズ作曲 幻想交響曲Op.14 第5楽章 ワルプルギスの夜の夢
クラウディオ・アバド指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

そして、
いずのくに音アルバム
今日は
伊豆長岡温泉 福狸邸 小川家さん
にお邪魔しました!
こんな風景でした

日頃は見れない、温泉のお掃除の音をご紹介しましたが、杉山さんがピカピカにお掃除されてます
「音、あんまり出ないと思うんだよね~~」 とおっしゃりながらも、ばっちりの音をいただけました!!


館内は可愛らしいたぬきの置物がいっぱい!!
入口で出迎えてくれるこちらのたぬきさん、日本に2体しかないそうなんです。
持っているのは「タコ」



今回、インタビューにお答えいただき、そしてリクエストもいただきました女将の杉山さんと!
音楽もお好きなのだそうです。

女将さんの感じる伊豆の国市の魅力
「自然が多く緑も豊か、小高い丘のような山々が連なる美しい景色、反射炉、ロープウェー、 などなど、見どころがたくさんありますよ!」
突然のインタビューにもかかわらず、素晴らしいご返答と、ご紹介をいただきました

わんちゃん温泉もあるんですよ 小さい子用、それから大きい子用も
ペットも一緒に泊まれるお宿なのです。
そして、出会いの湯も
ちょうどお掃除をされた後だったので、写真だと湯量が少ない時だったのですが、こちらもどなたでもご使用可能ですよ。
足湯で出会い・・・
なんて素敵ですね。

福狸邸小川家さん、大変快くご協力をいただきありがとうございました!!
心より感謝申し上げます
こちらがいただいたリクエスト曲
J.S.バッハ作曲 インヴェンションとシンフォニアより 2声のためのインベンション 第1番 ハ長調 BWV772
クリストフ・エッシェンバッハ(ピアノ)

場所、情報はこちらです
伊豆長岡温泉 福狸亭 小川家 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1054-3
055-948-0921 FAX 055-948-3145
http://www.fukuriteiogawaya.com/
東京駅より約1時間15分・名古屋駅より約2時間 (新幹線ひかり利用)
伊豆長岡駅よりタクシー約8分
伊豆長岡駅からの無料送迎も承ります(要予約)
次回の放送は5月10日(火)14時~ です!テーマは
新緑の音楽
前回は時間がすごく余ってしまったのですが、今回はものすごい足りなかった・・・・
難しいですね。。。 反省を活かして、また次頑張ります
お楽しみに~~~
あ、そして、色々コンサート情報もありますので、こちら http://kyokokaise.com/ をご覧ください!
よろしくお願い致します
京子

今日は最初に一曲、安らぎを感じる曲をお届け致しました。

波多野睦美(メゾ・ソプラノ) 寺神戸亮&アンサンブル・レ・ボレアード

今日のテーマは



ピエール・ブーレーズ指揮 フランス国立放送管弦楽団


クラウディオ・アバド指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

そして、


伊豆長岡温泉 福狸邸 小川家さん

こんな風景でした


日頃は見れない、温泉のお掃除の音をご紹介しましたが、杉山さんがピカピカにお掃除されてます

「音、あんまり出ないと思うんだよね~~」 とおっしゃりながらも、ばっちりの音をいただけました!!


館内は可愛らしいたぬきの置物がいっぱい!!

入口で出迎えてくれるこちらのたぬきさん、日本に2体しかないそうなんです。
持っているのは「タコ」




今回、インタビューにお答えいただき、そしてリクエストもいただきました女将の杉山さんと!
音楽もお好きなのだそうです。

女将さんの感じる伊豆の国市の魅力

「自然が多く緑も豊か、小高い丘のような山々が連なる美しい景色、反射炉、ロープウェー、 などなど、見どころがたくさんありますよ!」
突然のインタビューにもかかわらず、素晴らしいご返答と、ご紹介をいただきました


わんちゃん温泉もあるんですよ 小さい子用、それから大きい子用も

ペットも一緒に泊まれるお宿なのです。
そして、出会いの湯も

ちょうどお掃除をされた後だったので、写真だと湯量が少ない時だったのですが、こちらもどなたでもご使用可能ですよ。
足湯で出会い・・・


福狸邸小川家さん、大変快くご協力をいただきありがとうございました!!
心より感謝申し上げます

こちらがいただいたリクエスト曲

J.S.バッハ作曲 インヴェンションとシンフォニアより 2声のためのインベンション 第1番 ハ長調 BWV772
クリストフ・エッシェンバッハ(ピアノ)

場所、情報はこちらです





伊豆長岡駅よりタクシー約8分
伊豆長岡駅からの無料送迎も承ります(要予約)
次回の放送は5月10日(火)14時~ です!テーマは


前回は時間がすごく余ってしまったのですが、今回はものすごい足りなかった・・・・

難しいですね。。。 反省を活かして、また次頑張ります

お楽しみに~~~

あ、そして、色々コンサート情報もありますので、こちら http://kyokokaise.com/ をご覧ください!
よろしくお願い致します



スポンサーサイト