カレンダー送付
- 2014/12/25
- 23:17
クリスマスも終わり、いよいよ今年も残りわずかになりました。
後援会恒例?のカレンダーを、今年も制作いたしました。
先週末には送付いたしましたが、皆様のお手元には届いたでしょうか?
今回は事務局制作ではなく、京子さんのベルリンの友人の
U氏の写真とデザインです。ベルリン芸術大学の美術卒業のU氏だけあって、
非常に洗練されたデザインが素晴らしいですね。(手前味噌ですが)
お部屋に貼っていただいて、皆様のお役に立てたら幸いです。
まだ残りがありますので、ご希望の方は後援会役員までご連絡下さい。

この間のリハーサル風景の写真です。
何だかもう懐かしい感じがしますね。
写真を撮っていただいた市役所のEさん、ありがとうございました。
京子さんは今1月(リサイタル)、2月(コンチェルト)の試験に向けて
毎日毎日練習に励んでいるようです。
今年はクリスマスマーケットもお預けのようですが、
年末には高校時代からの友達が日本から訪ねて来てくれて、
一緒にベルリンフィルのジルベスターコンサートを聴きに行くのが
楽しみだそうです。久し振りの再会を楽しんで下さいね。

それでは皆様、今年も大変お世話になりました。
良い年をお迎え下さいませ。
また来年もよろしくお願いいたします。
(事務局 T)
後援会恒例?のカレンダーを、今年も制作いたしました。
先週末には送付いたしましたが、皆様のお手元には届いたでしょうか?
今回は事務局制作ではなく、京子さんのベルリンの友人の
U氏の写真とデザインです。ベルリン芸術大学の美術卒業のU氏だけあって、
非常に洗練されたデザインが素晴らしいですね。(手前味噌ですが)
お部屋に貼っていただいて、皆様のお役に立てたら幸いです。
まだ残りがありますので、ご希望の方は後援会役員までご連絡下さい。

この間のリハーサル風景の写真です。
何だかもう懐かしい感じがしますね。
写真を撮っていただいた市役所のEさん、ありがとうございました。
京子さんは今1月(リサイタル)、2月(コンチェルト)の試験に向けて
毎日毎日練習に励んでいるようです。
今年はクリスマスマーケットもお預けのようですが、
年末には高校時代からの友達が日本から訪ねて来てくれて、
一緒にベルリンフィルのジルベスターコンサートを聴きに行くのが
楽しみだそうです。久し振りの再会を楽しんで下さいね。

それでは皆様、今年も大変お世話になりました。
良い年をお迎え下さいませ。
また来年もよろしくお願いいたします。
(事務局 T)
スポンサーサイト