第16回 好きな女流ピアニスト
- 2016/11/23
- 17:47
_convert_20161123170333.jpg)
第16回 いずのくにクラシック、今回お届けした曲をご紹介します芸術の秋到来シリーズ!!第4弾の今回のテーマは 好きなピアニストラジオでもお話しましたが、さて、どのピアニストの音源をかけようかなー と考え始めたところ、案の定膨大な数が思い浮かんで来てしまい・・・いくら時間があっても足りないほどになってしまいましたなので、その中でもテーマを絞り、、「好きな女流ピアニスト」をテーマにお届けしました。私個人...
お月見コンサート
- 2016/11/15
- 20:20

昨日は「スーパームーン」68年ぶりの大きな満月だったそうですね。ですが、、残念ながら雨雨ではありましたが、月に照らされた明るい雲に包まれた夜でありました。先週末は飛び入りで演奏をしてまいりましたなんとなんと、スタインウェイD型での驚きのオープンエアのコンサート裾野市内、山を少し上った閑静な住宅街にあるひろーーい敷地内にこちらのサロンがありました。森林の中に、自然とともにあります。既に少し暗かったの...
2016音楽の贈り物
- 2016/11/09
- 00:50

2016音楽の贈り物、お陰様で多くの方にご来場いただき、盛会のうちに終了することが出来ました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました当日は晴天 暖かく、お天気にも恵まれての素晴らしい文化の日となったように思います。共演いただいた佐藤圭奈さんと実はこの衣装、同じデザイナーによるものなのです(私の妹曰く「パプリカコンビだね」とのことw )こちらはリハーサルの様子会場は久々の地元、アクシスかつら...
第15回 オペラの魅力
- 2016/11/08
- 19:36

第15回 いずのくにクラシック、今回お届けした曲をご紹介します芸術の秋到来シリーズ!!今回は オペラの魅力ビゼー作曲 カルメン より 第1幕への前奏曲 ハバネラ「恋は野の鳥」アンジェラ・ゲオルギュー (メゾ・ソプラノ)ミシェル・プラッソン(指揮)レゼレマン合唱団トゥールーズ・カトピール国立管弦楽団リヒャルト・シュトラウス バラの騎士 より 第3幕 マリー・テレーズ!…私が誓ったことは、 夢なのでしょ...